介護がはじまる場合、それまでの生活では使うことのなかったものが必要になることも。
要介護度によって必要となるものは異なりますが、介護する方も、介護される大切なご家族も、すこしでも負担なく快適に暮らせるように。
そろえておくと役立つ便利な介護用品をピックアップしました。

自宅介護経験者に聞いた
「はじめての在宅介護で
準備したもの」

- ・介護ベッド
- ・ポータブルトイレ
- ・車いすや歩行器
- ・介護用のパジャマ
- ・介護用の食器やエプロン
- ・失禁などに対応するオムツやシーツ
- ・入浴介護用品(シャワーチェアなど)
- ・呼び出しベル
自宅介護中の皆さんおすすめ
グッズ&介護パジャマ
自宅で介護を頑張っている皆さんに、実際の介護で役立ったものを聞いてみました。
毎日のケアが少しでも楽になるよう、 使う方もお世話する方も安心して使えるものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
これは便利!と実感したグッズ3選
1 お薬カレンダー
KISS MY LIFEとみすすうたのコラボシリーズ商品。曜日ごとに透明のポケットが取り付けられていて、朝・昼・夜・おやすみ前と、1日分のお薬を1回分ずつに分けて管理できます。
壁にかけておけば、飲んだか飲んでいないかが一目瞭然!飲み忘れ・飲み過ぎを防いでくれます。
下段は外せるようになっていて、おでかけ時には小さく畳んで持ち出せてとても便利です!
-
2 前開きワンタッチ肌着
ボタンもホックもなし。指先の力に頼らず、 サッと着られてサッと脱げる。ちょっとした“ひと手間”をなくすことで、日常がぐっと快適になります。「着せやすさ」と「自分で着られる自由」の両方をかなえる設計。
面ファスナーで簡単に着脱できるので、腕を上げにくい時でも助かりました。肌触りも優しく、介助時もスムーズです。
-
3 マイクロ歯ブラシ 2本セット
70~100ミクロンの超極細毛の密集毛束で歯を包み込み歯垢を絡めとる! 歯ぐきにやさしいから、妊婦やお年寄りの方にも安心、介護にもおすすめです。
毛先がとても細かく、歯と歯ぐきの間までしっかり届く感じ。刺激が少なく優しいのに、磨いた後はつるつるになります。
肌に優しい、脱ぎ着が簡単にできる介護パジャマ2選
1 介護用 フルオープンパジャマ
敏感肌の方にも安心してご使用いただける着心地の良い綿100%の生地を使用。女性用・男性用ともオリジナルの柄をおこしています。 KISS MY LIFEの介護パジャマは、機能性はもちろん、デザインも妥協しません。介護する人、される人のことを考えた、こだわりが詰まったパジャマです。
母の在宅介護用に。寝たままオムツが変えられるし、検温も簡単にでき便利です。 肌あたりも良く、本人も心地よさそうです。
2 介護用 ガーゼ浴衣パジャマ
長時間の療養にも肌に優しい最高級のダブルガーゼ素材。伸縮・吸湿・保湿性に優れ、オールシーズン着用できます。 縫い合わせを外側にすることで、摩擦による肌荒れや床ずれを防止します。
施設の合成繊維のパジャマだと、長時間寝たきりの父は、皮膚が乾燥でパリパリに。。 こちらのパジャマに変えてもらいました。ガーゼなので、乾燥しにくく、縫い目もないので、痛くないようです。



